
何から聞けばいいの?
って興味あるお兄さまから
時々聞かれるのですが…
正解はありません!
興味持ってくれたきっかけの曲から
聞いてもらうのが1番です!
ピアノ曲
オーケストラ曲
声楽曲
各楽器のソロ曲等
色々あるので好きだなって思った曲や
テレビで気になった曲聞いてみてください

声楽曲に関してだったら
めちゃくちゃ細かく書けます🥰
(教師ヅラしちゃいまーす


個人的好みの話しをすると
器楽系は私は男性のソロが好きです。
なんでって、迫力がある事が多いから🥺
ピアノもフルートもヴァイオリンも
細い女性がしてると
すごく絵になるんですけどね

私、声楽曲も器楽曲も
芯のある音が好きな人なので
しっかり弾いてくれる方が良いんです🥺
(色んな演奏聞いてもらったら
段々好みがわかるようになります!
これも正解はなくて自分が好きって思う
演奏家を探してみてね

余談ですが
そう言った好み故、自分の歌の伴奏は
男性に頼むことが多いです。
器楽系の好みを連ねると
ちょっと古いですがピアニストだったら
リヒテル、ホロヴィッツ、ポリーニ
といったピアニストが好きです

私が初めて買った忘れられないピアノCDは
ホロヴィッツのベートーヴェンソナタでした

弦関係だとパールマン
唯一、女性で好きなのは
チェロ奏者のデュ・プレでしょうか🤔
ちょっと最後駆け足で紹介しましたが
ご興味があれば
YouTube見てみてくださいね
