

久しぶりのピラティスでリフレッシュ

からの〜♪
接骨院で大切なおメンテ

今日は新たに股関節や脚のストレッチを取り入れてもらったよ。
KERAペニする時に必要だからね

また腸腰筋の肉離れとか困っちゃうし

めちゃくちゃ痛かったけど、ストレッチ前は床上8cmだった前屈がストレッチ後は指が床についたのー。後ろへの反りも全然変わった。
でね、股関節や膝の動きをチェックする為に『おねえさん座り』をしたのだけれど…
先生に「それは崩した正座です」って言われたwww
正しいおねえさん座りを聞いたけど出来なかった🙃
これのせいで?KERAペニ講習に通っている女性の中で1人だけやり方がちがうの。
(先生曰く他の女性がきいの体勢でしようとしても出来ないらしいので、別の要素もありそうだけど。)
ストレッチをしっかりしておねえさん座りが出来る様になったらKERAペニのやり方のバリエーションが増えちゃう


と言うかバリエーションとしては知っているけれど、あんまりやらなかった体勢でも長く出来ちゃう


上付きさんやマットレスが沈んでしまうベッドでのプレイもやりやすくなりそうだー。
あと、これから講習でペニバンを教えていく時にも助かる!
先ずは普通のやり方から教えないとだもんね。
あの痛いストレッチを頑張らないとだ…🥲