
お題:今日は「不眠の日」眠れない時どうしたら眠れる?に回答♪
睡眠薬に頼る、生活リズムを整える、などなど沢山あると思いますが、今回は身体的にアプローチするものではなく精神論で、、
私は眠れない時、絶対寝なきゃ!と焦ってしまいがちなのですが、その意識でかえって眠れない日があるのではと思い、逆にここまで来たらもう一睡もせずに明日を迎えようと決め込んだことで、意外とコロッと眠れたことがあるよ

緊張とかもそうかも… 結構緊張しやすい性格で(特に人前で!)緊張しちゃダメだ、リラックスしなきゃと意気込んでいると余計心臓バクバクしてしまうのですが、緊張なんてすればするほど良いと思うようになってから結構楽になった気がします!森田療法ってやつだよね
こういう精神的なものからくる不安に対しては、打破しなきゃと思わずあるがままを受け入れることで楽になるんじゃないかなっていうのが自論なのですが、みんなはどう思う??