
皆さま〜こんにちは

変わらず
お元気でしょうか?
暦の上では冬至
冬至とは一年の中で
日照時間が短い日

夜が一番長い日と言われてますが

ホ
ン
ト
ウ
ハ
縁起のいい日
ともいわれています

冬至は1年でもっとも昼が短く🌤️
翌日からまた少しずつ
長くなっていくことから

「太陽が生まれ変わる日」
とされているようで🤔
そのため、
古くから世界各地で🌍
特別な風習がおこなわれています

中国や日本においては
冬至は別名
「一陽来復」とも呼ばれるそうで🙄
これは冬至は
生命の象徴である「太陽の力」が
一番弱まる日であり「陰」が極まって
翌日からふたたび「陽」の気が戻ってくる
そんな言い伝えのようです


つまり、冬至は
運気が上昇する転機となる
縁起が良い日なのです

皆さま
ご存知でしたか?
オキニメッセージ

ありがとうございます

とっても嬉しいです

昨日は渋谷で乾杯してました

また、後ほど

