
こんにちは、さゆりです


本日も13時からお待ちしています

てなわけで(?)ものすごい年末な訳ですが

なんとなくジョニ・ミッチェルのBoth Sides, Now(邦題:青春の光と影)が聴きたくなる今日この頃…🥺
二十歳そこそこの頃めちゃめちゃ聴いてたやつなのです〜〜!
曲自体は1968年に出されたものですが

なんかいい曲なんですよね🥺
こう、子どもから大人へと成長して、人生の苦さも味わって
物事の見方が変わっていく様を歌った作品だと思っていて
たまに無性に聴きたくなるのです

飛行機に乗ってるときに書かれた曲らしく

飛行機に乗ってる時なんてわたしは映画何観ようかな〜とかしか考えてないよ…!って思いました。

天才ってたくさんの努力から天才たり得てるんだとは思うけど、それでも感性が全然違うな〜って思います

そんなこんなで、のちほどどうぞよろしくお願いしますっ


さゆり
